フリーペーパー・オブ・ザ・イヤー2018巡回展を開催します。〝フリーペーパー・オブ・ザ・イヤー〟とは、2017年からスタートした、全国各地から公募により募集展示されたフリーマガジン、フリーペーパーのうち、“その年のもっとも支持されたフリーペーパー”を決定している合同巡回展です。 巡回展での来場者人気投票、および、WEB人気投票の結果をもとに、受賞作品が決定します。 今年の巡回展は、9月〜12月に全国12会場で開催。昨年に比べて、展示会場数も、エントリー作品数も着実に増えています。 2018.09.08 04:00
サマーキャンパスありがとうございました8月26日(日)あべの天王寺サマーキャンパス、今年もワークショップで参加させて頂き、無事に終了しました。ご来場頂いた皆さま、講師をして頂いた先生方に、厚く御礼申し上げます。 3歳くらいから小学校高学年まで、幅広い年齢の皆さまに参加して頂き、2種類のワークショップ、両方を体験してくれた方もたくさんいらっしゃいました。ありがとうございました。 2018.08.26 14:44
あべの天王寺サマーキャンパス2018今年も、夏休みの児童向けワークショップイベント『あべの天王寺サマーキャンパス』に、あべのbase240で参加します。 去年は「古本市&本のPOP作りのワークショップ」を2日間で行い、多くの古本屋さん・古本家さんの協力のおかげで、盛況でした。2018.08.25 05:30
6/10(日)あべの よりみちさんぽマーケット3あべのベルタ地下2階、日替わりカフェスペース『あべのbase240』がお届けする、小さなマルシェイベント!今週末、いよいよ「よりみちさんぽマーケット3」開催です。【日時】2018年 6月10日(日)11:00~18:00【会場】あべのベルタ地下2階あべのbase240 店内と店前にて開催(住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1 → アクセス)【イベント内容】★喫茶★・TEASPOT(紅茶&物販:茶葉、豆料理キット等)・借り物喫茶MAR(コーヒー&ケーキ) ★物販★・PalloBox(雑貨 &〝読書感想文庫〟)・マメカフェタ(クッキー)・(株)ゆらちょう(和歌山県由良町産 紀州天狗醤油) ★小さな古本市★・BOOKs240・大吉堂・パール文庫・ブックスよん・読酌文庫 ★展示★・セレクト フリーペーパー展示 <はちみつとフリーペーパーの店 はっち>★ワークショップ★・オリジナルワックスペーパー作り参加費 ¥500<PalloBox>お好きな柄の紙をクラフトパンチやハンコで装飾し、その上からロウ引きをしてオリジナルのワックスペーパーを作ります。出来上がったペーパーは耐油性・耐水性があり、ラッピング材料はもちろん、ブックカバーなどにも使えます。・絵本カウンセリング 参加費 ¥100<絵本朗読アーティスト兼ライター 水上雄二>普段は、絵本の朗読、ライター活動とともに、ブログ『気づきがある絵本の紹介』で1日1冊絵本を紹介しています。今回の出展では、お客様のお話を聞き、私が持参した中からそのお話に合わせた絵本を選んで朗読して、視点を変えたり、工夫のしどころを考えるなど、きっかけを提案していきます。今回のカウンセリングは、6月17-18日に、あべのbase240で開催する『大人向け絵本展示会』のプレ企画のため、特別価格¥100で行います。<これまでのイベントの様子>* 店内・喫茶2018.06.08 11:00
6/10(日)あべの よりみちさんぽマーケット3を開催します!!あべのベルタ地下2階、日替わりカフェスペース『あべのbase240』がお届けする、小さなマルシェイベント!2016年11月から始まった当スペース。2017年2月に自己紹介として「オープン見学会」を開催後、開店半年の2017年6月と、1周年の11月に「あべの よりみちさんぽマーケット」というマルシェイベントを開催してきました。そして今年も6月に、「あべの よりみちさんぽマーケット3」を開催することになりました!まだ、イベント内容は大部分が調整中(出店者様募集しています!)ですが、昨年秋に240を卒業した借り物喫茶MARさんの出店がさっそく決まっています。今後も随時、続報をお届けしますので、まだ少し先ですが、みなさまお誘い合わせの上、ぜひ遊びにきてください!梅雨時期ですが、屋内(しかも地下鉄出口から直結)ですので、天候の心配は不要です♪2018.04.20 13:30
4/26(木)Jastea × TEASPOT 合同お楽しみ茶会開催4月26日(木)に、月曜担当・TEASPOTと日本茶ハンター・Jasteaさんの合同お茶会が開催されます!詳細は、TEASPOTのブログをご参照ください。2018.04.20 12:30
4/22(日)朝ごはんもぐもぐ会を開催します休日の朝を、朝ごはんから始めよう!小さなカフェスペースで、「朝ご飯もぐもぐ会」を開催します。朝からお出かけして、電源/Wi-Fiのあるスペースで作業したりお喋りしたりしましょう。 【ごはん】朝ごはんは各自でご用意ください。持ち込み制です。あなたの食べたいものを、食べたい分だけ、自由に持ってきてください。(差し入れ等のお気遣いは不要です) ☆ドリンクは、・紅茶の店TEASPOTの紅茶・和歌山由良みかんジュースなど、240のメニューを提供します。(持ち込みも可能です) 【できること】☆コンセント、Wi-Fi環境が自由にお使い頂けます。PCやタブレットの持ち込み自由。※地下のため、携帯電話の電波が入りにくい機種があります。特にauは圏外となりやすいのでご注意ください。 ☆240で販売している古本を読んでいただけます。そのまま購入も可能です。 ☆同日11時〜営業の「工作できるコワーキングスペース PalloBox」の工作メニューも体験できます(別途費用が発生します)。 【参加費】¥500(ワンドリンク付き)240運営費として頂戴します。飲み物持ち込みでドリンクを注文されない方、途中入退出で2時間利用されない方も、減額はありませんのでご了承ください。 【日時】12/16(土)9時〜11時(出入り自由) 【会場】あべのベルタ地下2階・あべのbase240(地下鉄谷町線阿倍野駅7番出口直結) 座席数4-6席の小さなスペースです。当イベントページの参加ボタンやメッセージ、Twitterなど、なんらかの手段で参加表明頂いた方優先となります。座席に余裕あれば、当日参加も可能です。 参加者の交流や繋がることが目的のキラキラ系の会ではありません(笑)240が初めての方も、お気軽にご参加ください♬2018.04.20 12:00
11/11-12、あべの よりみちさんぽマーケット 2 を開催します!!あべのベルタ地下2階、日替わりカフェスペース『あべのbase240』がお届けする、小さなマルシェイベント!2016年11月から始まった当スペース。2017年11月に1周年を迎えました。1周年記念企画のトリを飾るイベントとして、6月に開催した「あべの よりみちさんぽマーケット」の2回目を開催します!できるだけたくさんの方に遊びに来て頂けるよう、そして、併せて「フリーペーパー・オブ・ザ・イヤー2017 展示会」も開催するため、今回は土日の2日間のお祭りです🎉 【出展】両日出店◯、11日のみ★、12日のみ☆◯ 紅茶の店TEASPOT《茶葉》◯(株)ゆらちょう《和歌山県産品》◯ BOOKs240《古本》◯ 借り物喫茶MAR《喫茶》◯ えん商店《ZINE》◯ 青空書道教室《書道ワークショップ》★ Jastea《国産紅茶葉》☆ PalloBox《仕掛け年賀状作りワークショップ》☆ パール文庫《古本》☆ ネットde手帳工房《オリジナル手帳製作体験》☆ ブックスよん《古本》以下、委託出展(両日)◯ はっち《フリーペーパー》◎ ごっくんロウル《焼き菓子》◎ aurora sweet《焼き菓子》◎ 居留守文庫《古本》◎ 古本 大吉堂《古本》 【日時】11月11日(土)12日(日)両日11:00〜18:00【会場】あべのbase240地下鉄谷町線阿倍野駅7番出口直結 あべのベルタ地下2階各線天王寺駅から徒歩10分2017.10.30 15:10